Firefox 64bitに正式対応

今までBeta版などでしか64bitに対応しておらず、Chromeなど他のブラウザに遅れを取っていたFirefoxですが、バージョン43からようやく64bit版のインストーラが正式に公開されました。これで64bitのOSを使っている人もその性能を十分に引き出すことができます。体感速度がどれだけ違いが出るかはわかりませんが、64bitのOS(Windows10)を使っていて、メモリを8GB積んでいる私としては、32bit版を使い続ける理由もないので早速64bit版のFirefoxをインストールしました。
たまに浮気しながらも0.7の名前がまだFirebirdのときから使い続けてきて愛着のある者としては感慨深いものがあります。Internet Explorer系しか使ったことのない方は是非一度使ってみることをおすすめします。軽いし、追加機能を入れて自由にカスタマイズできるし本当によいブラウザです。

http://www.mozilla.jp/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

テニス

前の記事

テニスレッスンで舌打ち
テニス

次の記事

テニススクール昇格