内面化が過ぎるのはよくない
ブログ機能を本体であるこちらに移転させたのは、これからはもっと外向きに、人の役に立つようなことを発信していこうと思ったのも理由の一つなのですが、振り返ってみると結局私の個人的な日記や内省が主になってしまっています。今の私は欝気味ですし、あまり刺激のない環境にいますので、余計に考えが自分の内へ内へと向かいがちになってしまうので無理もないことなのかもしれません。ですがそうなると余計に憂鬱になり悪循環になるだけですので、できるだけ考えが外に向かうように努力してみる必要があるかもしれません。とりあえず思いつくことは、散歩に行ったり、音楽を聴いたり、映画を見たり、でしょうか。家の中にひきこもるのは悪循環に拍車がかかりますから、特に用はなくても外には絶対出たほうがいいでしょう。今私は心療内科へ通い、抗鬱剤を飲んではいるのですが、薬だけで私の心の問題が十全に解決するのかは少し疑問に感じています。幸いなにもできないほどの状態ではないですから、動けるうちに主体的に動いたほうが快方に向かいやすいような気がします。