6月15日トレーニング記録
ダンベルレッグエクステンション
10kg*13レップ以上
ダンベルスクワット
50kg*6
デッドリフト
50*5
シングルレッグカーフレイズ
12.5*6
レッグエクステンションは、インクラインベンチに傾斜をつけて、ダンベルをくるぶしの間に挟んで無理やり行った。同じようにレッグカールもできなくもなさそうだが後ろ向きなので怖い。
脚のトレーニングは本来最も過酷で、終わった後は立てなくなるくらいのはずだが、案の定、ベルトを巻いたにもかかわらず、腰や肩、手ばかりが痛くなって脚に効いた感じがしない。バーベルならもっと追い込めるし、重い重量が使えるのに。
カーフレイズは台がないとやりにくい。なにかわざわざ台でも買うか、それともわざわざ階段までダンベルを持っていくのか。
ダンベルで脚を鍛えるのはかなり手強そうだ。
ランジやブルガリアンスクワットのほうがいいのだろうか…。あと上半身よりも多めの12レップスくらいを目指したほうがいいのだろうか。まあまだ重量は余裕があるので60kgまで到達してから考えるべきか。しかしとにかく腰や腕が痛いのはなんとかならないか。