7月1日トレーニング記録

レッグエクステンション
17.5*9

スクワット

デッドリフト

クランチ
5kg*8

レッグエクステンションはどうしても家庭用のダンベルでは無理がある。下げきった時にシャフトの先が床に当たってしまう。
スクワットとデッドリフトは妙に左に違和感があると思ったら、なんと5kgのプレートを1つ付け忘れていた。激萎え。
しかも途中から急用で出かけることになりカーフレイズもできず、トレーニングが有耶無耶になってしまった。踏んだり蹴ったりだった。

ところで翌日、つまり今日、固定式バイクを使ってタバタ式トレーニングというものを行ったのだが、このトレーニング、有酸素運動の能力を高めるものとはいえ、半端なウェイトよりも短時間で脚がパンパンに膨れ上がるほど激しい強度のトレーニングなので(田畑氏によると、ウェイトと併用した人のズボンが裂けたことがあったらしい)、脚の追い込みの翌日にさらにこれをやってオーバートレーニングにならないだろうか。しかも私は自転車の能力も高めたいので、今は週に2回のところを今後3回と増やしていくかもしれない。
まあできるということはウェイトの追い込みが足りないのかもしれないが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください