10月16日トレーニング記録

ダンベルフライ
12.5*4
インクラインダンベルンチプレス
12.5*10~
+4
+2

ベンチプレス
12.5*3

ダンベルベントアームプルオーバー
20*5
ダンベルベントオーバーローイング
12.5*5

前回と同じくチューブを外したが、フライは思ったよりも挙がらない。やはり右と左で感覚が違いすぎる。どうしたものだろうか。間髪おかずにスーパーセットにするため、インクラインベンチプレスは12.5のまま行ったがこれはチューブがないと軽すぎる。事前疲労法のはずがフライで追い込めていないのではないか。
レストポーズ法の後もまだ余裕があったので通常のベンチプレスも行った。さすがにもう挙がらない。

プルオーバーは挙がらなくなったらやむを得ず後ろにダンベルを落としてしまった。これだからあまりこの種目は好きではない。事前疲労にこだわらないなら、
ワンハンドローに変えてしまうのもありか。
ベントオーバーローイングが下がっているのは、収縮時に2秒静止させたからだと思う。ベルトをし忘れたのもあるが、これも先に腰に限界が来る。ワンハンドローのほうが腰椎への負担は明らかに少ないだろう。

どうしようか。フライはもっとちゃんとしたいんだが。

もしスーパーセットにこだわるなら、シャフトをもう二本買って、あらかじめ後の種目の重量をセットしておく方が良いだろう。
ストップウォッチで計測したところ、プレート入れ替えで2分近くかかっていることがわかった。これだけ開けるとあまりスーパーセットの意味があるとは思えない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

前の記事

書遊京都店に行く