7月24日トレーニング記録

ダンベルベンチプレス
22.5*2

ワンハンドローイング
12.5*10

ダンベルシュラッグ
12.5*6

ここ一ヶ月ほどトレーニングが疎かになり、体重も下がってしまった。
ダンベルベンチプレスは体重が落ちる前の重量で試したが重すぎた。17.5くらいまで落とすべきか。

ワンハンドローは左を先にやったが、右が重く感じて肩甲骨をうまく寄せられなかった。

どうも右指がピリピリするが、神経が集まっている首から肩に妙な刺激が入っているのだろうか。危険な兆候だと思う。もっと重量を落としたほうが良いのだろうか。

トレーニング前に体組成計に乗ったところ、体重が62.6kg、体脂肪率20.2%と出た。数字だけ見たら、運動をしていない標準的な人の体型だと思う。

あとはクレアチンを久々に摂った。クレアチンはあまり好きではないのだが、なぜ買ったのかはまたの機会に書こうと思う。

午後6時半頃に測ったら胸囲が93cmしかないのに腹囲が79cmもあった。これでは筋肉がないのに脂肪があるという最悪の体型に進みかねない。どうすべきか。脂肪を減らすのか、筋肉を増やすのかどちらを優先すべきだろうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください