SNSはデマと陰謀論の発信地

FacebookやTwitterなどのSNSをやっていると、まれに知人がとんでもないデマや陰謀論を引っ張ってくることがある。特に一番見かけるのが、いわゆるネット右翼の人の陰謀論である。知らない人なら放っておくところだが、付き合いのある人がそういうものを真に受けているのだとしたら心配になって説得したくなるのだが、場合によっては逆にこちらが非難されることもあるので難儀だ。Twitterでは実際にデマを真に受けていた人に指摘したらしつこいとブロックされたことがある。勘弁して欲しい。直感でおかしいと感じるものだと思うのだが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください