フリクション式Wレバーのフロントディレイラー調整のメモ

教科書的にはアウタートップにして、ガイドプレートにチェーンがギリギリ当たらない、0.5mmほどの間隔になるようにアジャストボルトを調節するのがセオリーだが、狭すぎるとWレバーを押し込み続けないとアウターにうまく変速しない。

かといって、間隔を開けすぎると変速しようとしたら簡単にチェーンが外側に脱落して危険。

レバーを押し込み続けずに、センターからある程度下に押して手を離した状態でアウターに変速し、押し込み続けてもチェーンが脱落せず、なおかつガイドプレートに接触しないポイントが見つかったらそこで止めるべき。

シフトワイヤーはレバーをインナーにセットした状態であらかじめ強めに引っ張って張ったほうがよいと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください