急速充電器には対応したUSBケーブルが必要らしい
来月旅行に行こうかと考えているので、出先でのスマートフォンとWiMAXの機械の充電のために持ち運びできる急速充電器をアマゾンで購入した。
届いて早速急速充電のポートに同梱されていたUSBケーブルを挿してスマホとつないでみたのだが、充電されない。もう片方のポートでなら充電されるのに。
どうやら、急速充電用2.1AのmicroUSBポートには、ケーブルの方も対応したものを繋がないと使えないらしい。USBケーブルにもそのような種類があることを知らなかった。そうとは知らずにすでに適当なUSBケーブルを注文してしまった。果たして対応しているのだろうか。対応していなかったらまた買いなおさなければならない。とんだ損である。