おはよう日本に奥田知志氏登場

朝のNHKニュースを見ていたら、先の台風の際に台東区役所が避難所へのホームレスの受け入れを拒否した問題で、先日言及した奥田知志氏が「専門家」として出演していたのをたまたま見ました。私はこんなんでもキリスト教界の端くれも端くれにいる人間だからか、奥田氏というとホームレス支援活動などもやっている東八幡教会の牧師というイメージが強いのですが、やはりホームレス問題にあっては全国的に有名な人なのでしょう。

奥田氏によると、今の格差社会においては「命の格差」までもが生じていて、行政が改まったり、市民が抗議しても(ホームレスもそうでない人たちと等しい命であることが社会的に共有されないと)問題は解決しないというようなことを述べていて、それはそのとおりだと思いました。もっとも、そういうことを公言する人に限って、すべての命は平等だが俺様は例外なんだというような本音の人が往々にして見られるのですがまあ奥田氏がそうかは知りません。

NHKによると、台東区は区外の人は受け入れていないという説明でホームレスを拒否していたということですが、実際には旅行者などの区外者も受け入れいていたことがわかり、区の担当者は嘘をついていたということになります。台東区の対応は完全に破綻していて、もはやホームレスを避難所に受け入れるべきか否かの議論以前のことだと思うのですがいかがでしょうか。

余談ながら、奥田氏が関西学院出身なのは知っていましたが(西南や九大も出ていたのもこないだ知ったが意外だった)、なまりが関西弁だったので、出身も関西の人かと思ってぐぐってみたら、ウィキペディアによると大津市出身だそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください