Googleサイトマップ再送信
このサイトへのアクセスが以前よりも低下しているため「site:」を頭につけて調べてみたら、ここ数ヶ月分のページがグーグルにインデックスされていないことがわかりました。
さらに、XMLのサイトマップがいつの間にかなくなっていたことにも気づきました。おそらくサーバーを移転してWordPressを設定し直した際に、自動的にサイトマップを出力する「Google XML Sitemaps」プラグインを入れ忘れたのでしょう。
Google XML Sitemapsをインストールし直した後は、GoogleのSearch Consoleの管理画面からURLを送信しました。果たしてこれでちゃんと検索結果に表示されるようになるでしょうか。
まだWordPressが普及しておらず、Google Analyticsさえもなかった時代はこんなことをしなくても1週間ほど経てばインデックスされていたように思うのですが。