2017年日本縦断27日目

小倉北から別府を目指す
小倉も外れはイノシシ出る
早起きできたが…
刈田町、行橋市、築上町
築上に入ったあたりでアカじじばばの集会、マイクで喋ってる歩道の上、椅子、日傘、自衛隊前だからか?
哀愁感じる
豊前市の道の駅で昼食、ハモカツ丼、別の店でわらび餅
よく晴れてた
道間違えて逆走、よろめいてクラクション、ぐるっとさまわっておなじみちへ
中津市へ
入ったあたりで前ブレーキカチカチ、ワイヤー断裂
すぐ近くに自転車屋、なんとかスポーツ
ワイヤーない
門前払い、そこに福沢諭吉の旧宅あるとか、夫婦でハワイ二回走ったとか、
知るか、こっちは困ってるのに年寄りの戯言
あそひも近くにある
7時までかかる
ワイヤー買う、駐輪場で自力で試みる
道具は借りられない、外まで来て切ってもらう
アウターに通せない
アウターも買う、ワイヤーカッターなども購入、アーレンキーもなくしたので
カンチの調整難しい
アウター受けなくす、店の人代わりのもの探してサービスしてくれる、結局終わったら出てきたけど
終わったの6時半頃、まあいろいろいい勉強にはなった
なんだかんだであさひもできるだけのことはしてくれたかな
ドコモで充電
近くでラーメン、萬力屋
コインランドリー
出た後またワイヤーいじってたらさっき通ってみていたというおばさんの差し入れ
旅やマラソン応援するのが好きらしい、寮母さん
スパゲッティととり天いっぱい、正直ラーメン替え玉の後で気乗りしなかったが完食、おいしい
ソーセージとかバナナもくれた
23時くらい、スーパー銭湯へ、若者多い、いまいち
こんな街中で眠れん、宇佐へ
道は走りやすい
宇佐八幡宮の近くの公園、トイレもある
寝たの2時くらい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください