2017年日本縦断28日目

宇佐八幡宮の絵画館、称徳天皇の責任免除、歴史修正主義?
本殿の巫女さん美人で興奮、宮司も若くて男前
受付の中には皇族カレンダー、覗いてたら扉開いて出てきたが、目が合ったらすぐ閉じられた
「選挙当選」、俗物宗教
力石90kgもびくともせず
巫女さんは顔で選んで配置も決めとるな
今度こそ別府目指す
ちょっと戻って細い道から峠越え、国道ではなく
安心院、あじむ、読めましぇん
杵築市通る
昼すぎたがなにもないのでカロリーメイト使う
下りは10パーセント連続
別府市へ、コンビニで補給
すぐAPU前
一度上ってみたかった
滑り止めの本命で何回か来たから
むちゃくちゃきつい坂
BMW止まって老夫婦に道聞かれる、googleで調べる、海沿い通って山口に帰りたいらしい、高速ではいかんのですか、いいらしい
カーナビは?地図は?金持ちそうだが猫に小判
aPUまで1時間かかった
懐かしい
夏休みの日曜だからかほとんど人いない
すこし感傷に浸りながらぶらぶら
缶ジュース飲んで下りる
別府市街へ
なかなかにぎやか
あさひうろうろした後ソフトバンクショップ、店員さんかわいいが咳き込んでた、携帯以外は充電できない、本読んでるうちに寝てしまった、7時
鳴門うどん、麺3倍、カツ丼、650円くらい、店員外国人多いのはなんで、APUだから
大分へ
サイクリングレーン、分かれてる広い、走りやすい、新潟と大違い、海沿いで心地よい
大分駅
大学生くらいのが多い、夏休みだからか?
自転車乗り入れ禁止
パルコがない、アミュらしい
ドラッグイレブンで除菌シートと痛み止め購入
公園探して野営

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください