初めてのパイプカッター

自転車のコラムを切るためにパイプカッターを買いました。本番の前に、粗大ごみに出す予定の家具のパイプで試し切りをしてみましたが、一回目と二回目は締め付けが強すぎてパイプが歪んでしまいました。試しているうちに、刃が抜けない程度に極力弱く締めて切れ込みを入れてから、徐々に締め付けを強くしながら回しているうちに自然にパイプが切れるものだということがわかりました。

いきなり自転車を切らなくて本当によかったです。来週には初めて自転車をフレームから組み上げる予定ですが、どうも出荷されたままでもフレームには細かい歪みがあるもののようで、プロの店では専用の効果な工具を使って微調整するものだということを知りました。当然一個人の私にはそのような工具は揃えられませんが、完璧でなくてもなんとか問題なく乗れるレベルにまで仕上げることはできるでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください