ノーヘル中年自転車ツーリスト

先日コンビニに買い物に行ったら、珍しくパニアバッグをつけて走っている自転車の集団を見かけました。自分もそういう自転車を持っているからか、そういう人達を見るとつい応援したい気になるのですが、よく見たら揃いも揃って皆ヘルメットを被っていませんでした。確かに自転車のヘルメットの着用は義務ではないとはいえ、わざわざパニアバッグを装備してサイクリングをするような人にとっては常識的なことなので呆気にとられました。

道の向こう側を走っていたので顔までは見えず、てっきり若い兄ちゃんたちかと思い込んでいたのですが、その集団もコンビニに寄ってきたので見てみたらもう中年も中年のおっさんでした。いい年をしてみんな仲良く国道をノーヘルでサイクリング、常識が疑われますし恥ずかしくないんでしょうか。

私は近所へ行くときもヘルメットはいつも被るようにしているとはいえ、「イラチ」な大阪人気質は確実に持っているので、交通マナーは遵守して、無謀運転は厳に慎むべきだと改めて思わされました。人の振り見てなんとやらと言いますが、逆に言えば見る人はちゃんと見ているわけです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

自転車

前の記事

自転車旅のアピール看板
未分類

次の記事

BSアンテナ取り外し