有名人を利用する金の亡者

丸谷明夫氏が亡くなった翌日だけPV数が突然1000以上になり、広告収入が一日で500円以上入ったことがわかりました。そういう有名らしい人物に批判的な見解を述べたサイトでさえこれほどまでに急増するのですから、私からすれば調べ物の邪魔でしかないのですが、検索すれば腐るほど見つかる、そういう人物を大量に取り上げてどこかからコピーアンドペーストした当たり障りのないような事柄を書いている中身がないサイトは、普段からさぞかし儲っていることで、取り上げている人物が死にでもしようものなら大喜びでしょう。

ブログだろうがYouTubeだろうが、ただ自分の金儲けのために、時には嘘をついてまで人を集めようとするような輩が蔓延っているのには改めて嫌になってきます。

(2022年3月1日追記)いや、有名人のゴシップをまとめたようなサイトはその人物が生きていないと飯の種にならないから、死んだらむしろ悲しむのではないか。このサイトのアクセス数のように最後の大花火は打ち上がるかもしれないし、他に代わりはいくらでもいると思うが。ああ、でもそもそも別に生きている必要はなく死人でも別に成り立つか。そうやって伝説や神話も生まれていったのだろうし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください