2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 鴉(運営者) ポケモン ポケモンSVのキャラの個性づけに対する批判 「アルセウス」の時も感じたが、今作も非現実的すぎるおかしな一人称、口調のキャラクターが多すぎる(ナンジャモみたいなのには合っているとは思うが)。近年のアニメとか漫画を全然チェックしていないので流行なのかはわからないが、は […]
2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 鴉(運営者) ポケモン ポケモンSVのキャラへの「ポリコレ」の影響?について古参プレイヤーの覚書 冒険の舞台がイベリア半島をモデルにしているにしては褐色の肌のキャラがやたら多い気がする(もちろん同じスペイン語圏でも南米なら違和感はないが)。肌の色以外にも中性的な容姿のキャラも昔からいたことはいたが今回は特に多い。もち […]
2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 鴉(運営者) ポケモン 「ポケモン徹底攻略」の狂信者 前の記事で言及した「ポケモン徹底攻略」がサーバーに攻撃を受けていたらしく、Twitterを見ていたらおびただしい数の応援の返信ツイートが寄せられていましたが、カルト宗教の狂信者のようなものもあり見ていて吐き気を催しました […]
2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 鴉(運営者) ポケモン 攻略サイトのシガロコからベラカスへの進化条件の間違い?(ポケモンSV) 「ポケットモンスタースカーレット・バイオレット」のある攻略サイトを見たら、シガロコがベラカスに進化する条件が「フィールドで1000歩以上、連れ歩き(手持ちの先頭にしてZRボタンでボールから出す。先頭から外すとリセット)し […]
2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 鴉(運営者) ポケモン 「ブリリアントダイヤモンド、シャイニングパール」の四天王とチャンピオンまで進んだ感想 以下の記事で、レベルが簡単に上がりすぎて、トレーナーやジムリーダー戦があまりにも楽で張り合いがないということを書きました。 ポケットモンスターシャイニングパール(ブリリアントダイヤモンド)を7時間くらいプレイしての感想 […]
2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 鴉(運営者) ポケモン ポケモン「ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール」のフワンテが出てくる曜日と時間 今月19日に発売されたばかりの「ポケットモンスターブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール」のシャイニングパールのほうをを20時間弱で殿堂入りしましたが、トレーナーが誰も使ってこないのか(ほとんど全員と戦ってきたはず […]
2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 鴉(運営者) ポケモン ポケットモンスターシャイニングパール(ブリリアントダイヤモンド)を7時間くらいプレイしての感想 「ポケットモンスターシャイニングパール」をトバリシティまでプレイしての感想。リメイク元の「ポケットモンスターダイヤモンド・パール」は、それを遊ぶためにDS本体をアルバイトで貯めたお金でしたほど思い入れがあるソフトだ。おお […]
2019年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 鴉(運営者) ポケモン ポケットモンスターソード・シールドの感想メモ 今までのポケモンやわざの一部を登場させなかったのは英断だと思う。増えすぎてきりがないから。いっそのことブラック・ホワイトのように殿堂入りまでは新ポケモンしか出さなくても良いくらいだった。(マップの仕様にもよるが) 新ポケ […]
2019年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 鴉(運営者) ポケモン ワイルドエリア全体が同じ天候になる日の一覧(ポケットモンスターソード・シールド) Switch本体のカレンダーが以下の日の場合、ワイルドエリアのすべてのエリアの天候が同じになることを、本体の設定を操作して確認しました。 以下のサイトで1日が同じ天候になると書いてあったのを読んだ後、自分で試しました。 […]
2017年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 鴉(運営者) ポケモン ポケモンセンターでオオタチのぬいぐるみにひとめぼれ 福島まで書道用品を買いに行った帰りに、風邪を引いているというのに梅田をブラブラして、久しぶりに大丸の中にあるポケモンセンターへ顔を出してみました。ポケモンセンターオーサカの売り場は広いですが、吸い寄せられるようにぬいぐる […]