2017年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 鴉(運営者) 日本縦断2017メモ 2017年日本縦断32日目(最終回) 曽於市から 陸上の練習をしている青年(少年?)の足音で目が覚める。大会も行われる場所らしい。ちゃんとしたトラックはなかったが。 その時点では晴れていたが、突然空が暗くなり雨が降ってくる。 登校途中の小学生から、目があった […]
2017年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 鴉(運営者) 日本縦断2017メモ 2017年日本縦断31日目 都農町からスタート 出発直前に道の駅にいた老夫婦の奥さんから缶コーヒーをいただく。言葉は一部聞き取れなかった。鹿児島でも似たようなことがあった。今日は晴れている。 宮崎市を目指す 10号線 自動車道だが歩道もあって自転車 […]
2017年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 鴉(運営者) 日本縦断2017メモ 2017年日本縦断30日目 佐伯市弥生からスタート 雨が降っている 出発間際に朝にバイク旅の男性に話しかけられる 8時に見たら熟睡されてましたね 日本は平和だなあと 延岡まで遠い それほど上りはないが長い 雨強くなってくる レインコート 駅で休憩、 […]
2017年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 鴉(運営者) 日本縦断2017メモ 2017年日本縦断29日目 疲れが溜まっていたのか、10時くらいまで起きられなかった。 せっかくなので時間を潰して、知人に勧められた冷麺屋、ふくやに行く事に 都心部はわかりにくい しまってる 系列店発見、研修で臨時休業、不徹底 駅前のラーメン屋にも […]
2017年9月4日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 鴉(運営者) 日本縦断2017メモ 2017年日本縦断28日目 宇佐八幡宮の絵画館、称徳天皇の責任免除、歴史修正主義? 本殿の巫女さん美人で興奮、宮司も若くて男前 受付の中には皇族カレンダー、覗いてたら扉開いて出てきたが、目が合ったらすぐ閉じられた 「選挙当選」、俗物宗教 力石90k […]
2017年9月4日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 鴉(運営者) 日本縦断2017メモ 2017年日本縦断27日目 小倉北から別府を目指す 小倉も外れはイノシシ出る 早起きできたが… 刈田町、行橋市、築上町 築上に入ったあたりでアカじじばばの集会、マイクで喋ってる歩道の上、椅子、日傘、自衛隊前だからか? 哀愁感じる 豊前市の道の駅で昼 […]
2017年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 鴉(運営者) 日本縦断2017メモ 2017年日本縦断26日目 寝すぎたか 萩市市街地へ 朝マック 特に見るべきものもなく 長門へ進む 上り 道がわからん 作業員さん親切丁寧 長門へ とくになにもない ドラッグストアで漢方など 出たらにわか雨 昼はジョイフルに行けばよかった セブンで […]
2017年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 鴉(運営者) 日本縦断2017メモ 2017年日本縦断25日目 早起きできた。出発は8時頃 ローソンで朝食 小さなアップダウンが多い 浜田市へ アップダウン多い 車も多い 幸福の科学の写真撮ったくらい、走るだけ コンビニで補給しつつ 益田市 中心部までも結構あった 90Kmくらい? […]
2017年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 鴉(運営者) 日本縦断2017メモ 2017年日本縦断24日目 遅起き、テント出たの10時半すぎ? 出雲大社へ 観光地 人多い、早朝勧められたのは正しい 正門から歩くの面倒 横の駐車場から入って大きな建物だけ見て帰ろう まあこんなものか 祈祷所、幸福の科学と何が違うのか 近くの店でそ […]
2017年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 鴉(運営者) 日本縦断2017メモ 2017年日本縦断23日目 道の駅はわいで朝食 ごはんおかわり、もともと多い 道は走りやすい 北栄町 道の駅に青山剛昌なんとか コナン館 阿笠博士のビートル トイレ寄っただけ 琴浦町 異常なアレルギー反応 小青竜湯2錠飲んでもおさまらない 大山町、 […]