2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 鴉(運営者) 日記 おかしな活動家への対処 いかがわしい社会活動団体や活動家が悪目立ちする度に常々頭が痛くなることだが、そういう輩はいくら叩こうが雨後の筍のようにいくらでも出てくるわけで、本当に問題なのはまともに相手にしたり登用する国や自治体だと思う。やれ自民党政 […]
2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 鴉(運営者) 日記 2022年12月12日時点での所持資格 運転免許とかは除く。 漢検2級(賞状まだあるか不明) ITパスポート 販売士2級(更新はしない予定) 危険物取扱者乙四種 2級FP技能士 昨日受験した登録販売者はただ試験に受かっているであろうだけで2年間の実務経験の予定 […]
2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 鴉(運営者) 日記 医薬品登録販売者試験合格予定者の勉強法その他 今日は一応国家資格である登録販売者の試験を受けてきました。便利なもので夕方にはすでに解答速報が公開されていて、自己採点の結果98点ほどでした。午後のほうが思ったより余裕がありませんでしたが、120問のうち7割以上正答すれ […]
2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 鴉(運営者) 日記 「知らんけど」など知らない大阪出身者 一部の人の間で、なにか発言をした後に「知らんけど」と付け加えるのが流行っているらしい。 もとは関西弁かららしいが、大阪生まれ大阪育ちの私は非常に違和感がある。なぜなら二十歳までずっと大阪で生きてきて一度も聞いた試しがない […]
2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 鴉(運営者) 日記 自転車復帰 ランドナーとロードバイクを組み立ててはや2年弱、ランドナーは旅をせずにほとんどママチャリ代わり、ロードバイクも近場ばかりで宝の持ち腐れ状態でしたが先月になってようやくロードで峠を超えて片道40km弱を走ってみました。 前 […]
2022年9月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 鴉(運営者) 日記 FP2級は失敗 本日FP2級を受験しましたが、解答速報をもとに採点したところ学科は合格点に達していた一方、実技は不合格でした。テキストを会場に持ち込んでギリギリまで読んでいたにもかかわらず学科も7割も取れずギリギリでした。実に腹立たしい […]
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 鴉(運営者) 日記 アンケートで都合の良い結果は作れる例 小野寺哲夫「リベラルの不寛容とは何か?リベラルの不寛容尺度の開発とコミュニズム指標との関連性について」 前段は多分に陰謀論の臭いが漂っているが触れない。 「古くさい道徳を振りかざして、何が良くて何が悪いかを決めつけること […]
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 鴉(運営者) 日記 オンライン「署名」サイトChange.orgとそれを取り上げるメディアへの批判 時折ニュース記事を見て頭を抱えたくなるのだが、取り上げている事柄は別としても、マスメディアはもちろん、国や自治体などの行政もいい加減にChange.orgのような「ネット署名」をまともに取り上げるのはやめたほうが良い。理 […]
2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 鴉(運営者) 日記 左翼(?)学者の害 腐れ縁豚のブログより 左翼は理性を重んじ、右翼は人間の本性を重んじる。 という考えは最早古い。 インターネットで醜態を晒す左翼連中に理性は感じられず、 某界隈で東大教授が小学生のような陰湿な虐めを行っていたという話を目の […]
2022年5月22日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 鴉(運営者) 日記 FP技能検定3級受験(たぶん合格)と反省等 本日ファイナンシャルプランナー3級(FP協会)を受験しました。自己採点では最低合格点の6割を超えていたのでおそらく合格したと思われます。私は試験に出てくるような分野を学校で専門的に勉強したことはありませんが、株式投資の経 […]