2014年6月28日 / 最終更新日時 : 2014年6月28日 鴉(運営者) 日記 甲子園ヘ行く 昨日は所用で京都から兵庫西宮の甲子園まで自転車で走ってきました。阪神戦を観に行ったわけではありません。 最短ルートは60kmほどで、時速20km出せば3時間で着く計算ですが、信号待ちや迷ったりすることも考慮し、5時間見積 […]
2014年6月23日 / 最終更新日時 : 2014年6月23日 鴉(運営者) 日記 麻生太郎の集団的自衛権といじめ発言(書きかけ) 毎日新聞によると、麻生太郎が、自民党の会合で、集団的自衛権の話をする際に、いじめにたとえ、「勉強ができない、けんかが弱い、金持ちの子、これがいちばんやられる」そうです。 突っ込みどころはいくらでもあってまともに取り合うの […]
2014年6月21日 / 最終更新日時 : 2020年1月9日 鴉(運営者) 書評 ルター『聖書への序言』における「藁の書」の真相(書きかけ) この文書は書評、アウトプットのリハビリも兼ねています。 宗教改革者にしてプロテスタントの祖の一人、マルティン・ルターの著作に『キリスト者の自由』があります。 この『キリスト者の自由』は日本語では岩波文庫版が最も流通してい […]
2014年6月16日 / 最終更新日時 : 2014年6月16日 鴉(運営者) 日記 クリーンセンター、市原、京都産業大学経由のサイクリング 昨日は久しぶりに朝から軽いサイクリングに行ってきました。特に何も考えずに鴨川をずっと北上したら、気づけば山の中でした。そのうち分かれ道があり、そこを右(府道38号線)に曲がって進むと、叡山電鉄の市原駅の近くに辿り着きまし […]
2014年6月15日 / 最終更新日時 : 2014年6月15日 鴉(運営者) 日記 書きなぐり まだスランプから抜け出せていません。そこで、今後の知的活動(などと書くことさえおこがましいのは重々承知していますが)の方向性を定めるため、現在どのようなテーマに関心があるのかを思いついただけ書き殴ってみることにします。 […]