2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月26日 鴉(運営者) アフィリエイト 本を出しているアフィリエイター亀山ルカ氏のブログを見た感想 15年以上存続はしているこのサイト、一応アフィリエイトプログラムに参加しており、ちょこちょこと広告を貼ったりしているのですが、特に何かを力を入れて売り込んでいるわけでもないこともあり、収益らしい収益はほとんど発生しておら […]
2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 鴉(運営者) 自転車 チェーンのがたつき(歯飛び)でスプロケット交換 自転車を特定のギアに変速させて力を入れてペダルを漕いだらガタッと一瞬チェーンがずれるような音がしていましたが、スプロケットを交換したら解消されました。 症状は変速がスムーズにいかないとか常にどこかから異音がするとかいうわ […]
2019年5月21日 / 最終更新日時 : 2019年5月21日 鴉(運営者) 日記 手が痛くてたまらないHANDCREWのサイクリンググローブ HANDCREWというメーカーの自転車用の手袋を持っているのですが、これをつけて運転したら親指の付け根の周りの手のひらの筋肉に異常に負担がかかり、痛くてたまらず使い物になりません。 最初はグローブが原因だとは気づかず、身 […]
2019年5月20日 / 最終更新日時 : 2019年5月20日 鴉(運営者) 日記 GoogleのHuawei取引中止による今後のHuaweiユーザーへの影響の考察 Twitterを見ていたら、GoogleがHuaweiとの取引を中止したと報道されて、大量にツイートが投稿されていることがわかりました。 https://www.reuters.com/article/us-huawei […]
2019年5月18日 / 最終更新日時 : 2019年5月18日 鴉(運営者) 日記 リベラルでもなんでもない危険なハフポスト スペインのバルセロナの児童図書館が、グリム童話などが性役割分担意識を子どもたちに植え付けるとして、図書館から撤去したと、ハフポストが報じているのを見つけました。 https://headlines.yahoo.co.jp […]
2019年5月18日 / 最終更新日時 : 2019年5月18日 鴉(運営者) 日記 幻冬舎の社長が問題になっているようですが 幻冬舎の社長の見城徹氏が自社から出版した作家をけなすようなことを言って物議を醸しているようです。 私はこの人物や会社に対して以前からいかがわしさしか感じていなかったので、今更化けの皮が剥がれたのかと思いました。 もう何年 […]
2019年5月17日 / 最終更新日時 : 2019年5月17日 鴉(運営者) 自転車 フリクション式Wレバーのフロントディレイラー調整のメモ 教科書的にはアウタートップにして、ガイドプレートにチェーンがギリギリ当たらない、0.5mmほどの間隔になるようにアジャストボルトを調節するのがセオリーだが、狭すぎるとWレバーを押し込み続けないとアウターにうまく変速しない […]
2019年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月10日 鴉(運営者) 日記 日東のランドナーバーはハンドル幅が狭すぎる?(日東への質疑応答あり) 私の自転車は、パナソニック製のツーリング車です。これは絶滅危惧種のツーリング車の中でもさらに設計が古めのランドナータイプの自転車です。購入当時はセミオーダーの完成車がありましたが、現在はフレームのみでしか販売されていませ […]
2019年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月22日 鴉(運営者) 日記 注目されるのが目的の俗物たち(高須克弥を一例として) 私はヤフーをよく利用するのですが、ヤフージャパンのトップページを開いたら、「あなたのへおすすめ」として、汚らわしくて見たくもない高須クリニックの高須克弥を取り上げたスポーツ新聞の見出しと高須氏の顔写真が出てきて困っていま […]
2019年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 鴉(運営者) トレーニング タバタ式トレーニングのデマを撒き散らすサイトの例 体力が落ちきっているのでなんとかせねばと思い、タバタ式トレーニングについて検索していたら、自分の欲望を満たすために、主唱者の田畑泉氏が否定しているようなことを平気で書いているサイトを複数見つけました。 タバタ式トレーニン […]